チーム・選手登録(JFA提出書式)

申請にあたり、事前にJFAと直接連絡を取られた際は、その旨を当協会までご連絡ください。
各申請書のPDFデータ(一部除く)は、直接ご入力いただくことが可能です。
書式No. 申請書名 提出方法 申請料 入金先
第1号 選手登録区分申請書 KICKOFFアップロード 必要 JFA口座
第3-1号 ユニフォーム広告掲示申請書 千葉FAへメール提出 必要 千葉FA口座
第3-2号 ユニフォーム広告掲示申請書(クラブ用) 千葉FAへメール提出 必要 千葉FA口座
第6号 国際移籍選手登録申請書 KICKOFFアップロード なし
第7-1号 外国籍選手登録申請書(18歳以上)
※海外チームで登録したことがない選手
KICKOFFアップロード なし
第7-2号 外国籍選手登録申請書(18歳未満)
※海外チームで登録したことがない選手
KICKOFFアップロード なし
第7-3号 FIFAによる登録前審査依頼書(18歳未満) JFAへメール提出 なし
第8-1号 外国籍選手登録申請書(18歳以上)
※外国籍扱いしない選手
KICKOFFアップロード なし
第8-2号 外国籍選手登録申請書(18歳未満)
※外国籍扱いしない選手
KICKOFFアップロード なし
第9-1号 国際移籍証明書発行申請書(日本→海外) JFAへメール提出 なし
第9-2号 国際移籍証明書発行申請書(海外→日本) JFAへメール提出 必要 JFA口座
第12号 クラブ申請フォーム Googleフォーム 外部サイトへ なし
その他 海外遠征申請書 千葉FAへメール提出 必要 千葉FA口座

書式第1号|選手登録区分申請書 ダウンロード/PDF

説明
選手の登録区分を「プロ」とする際、またはプロで登録していた選手を「アマチュア」に変更する場合に使用。
申請料
「プロ」選手から「アマチュア」選手への変更 :5,000円(非課税)
「プロ」選手として登録 :10,000円/年度(非課税)
必要添付書類

☑ 書式第1号(選手登録区分申請料振込明細書含む)

☑ 振込明細書

☑ 契約書の写し(プロ選手として登録する場合のみ)

申請方法
(1)
書式第1号をダウンロードし、必要事項の入力。
(2)
申請書内記載のJFA指定口座へ申請料のお振り込み。
(3)
振込完了後、申請書内2ページ目の「選手登録区分申請料振込明細書」の作成。
(4)
KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
「プロ」選手として登録する場合は、振込明細書に加え「契約書の写し」も必要です。
KICKOFFにアップロードできない場合は、JFAへ直接郵送してください。

書式第3-1号|ユニフォーム広告掲示申請書 詳細はこちらから

説明
ユニフォームに広告を掲示する際に使用。
詳細はこちらからご確認ください。

書式第3-2号|ユニフォーム広告掲示申請書(クラブ申請済みのチーム用)詳細はこちらから

説明
クラブ申請しているクラブに所属している複数のチームが、ユニフォームの同じ箇所に同じ広告を掲示する際に使用。
詳細はこちらからご確認ください。
クラブ申請が承認されているクラブに限り、本申請書にて申請することができます。
クラブ申請についてはこちらからご確認ください。

書式第6号|国際移籍選手登録申請書 ダウンロード/PDF

説明
前所属が海外のチームで登録していた選手を、日本国内のチームへ移籍登録する際に使用(日本国籍の選手も含む)。
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第6号

☑ 国際移籍証明書の写し(前所属サッカー協会発行のもの)

☑ 指定された書類の写し(下表参照/申請書内にも記載あり)

外国籍で永住者または中長期滞在者の場合 以下(i)~(iii)いずれかの書類の写し
(i)在留カード(両面)
(ii)特別永住者証明書(両面)
(iii)住民票
外国籍で短期滞在者(在留期間が90日未満)の場合 査証+上陸許可証の写し
【任意】
上記書類記載氏名とは異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合
当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須
※例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、
 公共料金領収書他
申請方法
(1)
書式第6号の提出に必要な書類「国際移籍証明書」の発行依頼をするため、書式第9-2号「国際移籍証明書発行申請書」をダウンロードし、申請(詳細後述)。
(2)
国際移籍証明書が届き次第、書式第6号をダウンロードし、必要事項の入力と指定された書類の写しの準備。
(3)
書類が整い次第、KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
※KICKOFFにアップロードできない場合は、必要書類をすべて整え、千葉県FAへ郵送。

書式第7-1号|外国籍選手登録申請書(18歳以上) ダウンロード/PDF

説明
海外チームでサッカーまたはフットサル選手として登録したことがない18歳以上の外国籍選手を登録する際、または国籍区分を登録・変更する際に使用。

【申請内容】

1
選手は日本で初めて選手登録をする場合
2
選手は過去(または現在)JFAに登録され、国籍区分を「外国籍」に変更する場合
3
選手は過去(または現在)JFAに登録され、国籍区分を「日本籍」に変更(帰化)する場合
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第7-1号

☑ 宣誓書-1(上記申請内容1または2に該当する場合のみ)

☑ 指定された書類の写し

【申請内容1または2に該当する場合】

A枠からいずれか1点の書類の写し

【申請内容3に該当する場合】

B枠からいずれか1点の書類の写し

A枠 外国籍で永住者または中長期滞在者の場合 以下(i)~(iii)いずれかの書類の写し
(i)在留カード(両面)
(ii)特別永住者証明書(両面)
(iii)住民票(在留資格省略不可)
外国籍で短期滞在者(在留期間が90日未満)の場合 (iv)査証+上陸許可証の写し
B枠   帰化または日本国籍を証明することができる(v)~(viii)いずれかの書類の写し
(v)戸籍抄本
(vi)官報
(vii)パスポート
(viii)帰化証明書(帰化申請受理証明書)
【任意】
上記書類記載氏名とは異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合
当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須
※例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、
 公共料金領収書他
※漢字で登録の場合、特にご注意ください。
申請方法
(1)
書式第7-1号をダウンロードし、必要事項の入力と指定された書類の写しの準備。
(2)
書類が整い次第、KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
※KICKOFFにアップロードできない場合は、必要書類をすべて整え、千葉県FAへ郵送。
注意事項
宣誓書-1は、本人の署名が必須(英文・日本文ともに)。

書式第7-2号|外国籍選手登録申請書(18歳未満) ダウンロード/PDF

説明
海外チームでサッカーまたはフットサル選手として登録したことがない18歳未満の外国籍選手を登録する際、または国籍区分を登録・変更する際に使用。

【申請内容】

1
選手はサッカーとは無関係な事情で親とともに来日し日本に居住していて、日本で初めて選手登録する場合
2
選手は5年以上継続して日本に居住していて、日本で初めて選手登録の場合
3
選手は過去(または現在)JFAに選手登録されているが、国籍区分を「外国籍」に変更する場合
4
選手は過去(または現在)JFAに選手登録されているが、国籍区分を「日本籍」に変更(帰化)する場合
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第7-2号

☑ 宣誓書-2 / 同意書(申請内容1に該当する場合のみ)

☑ 宣誓書-3 / 同意書(申請内容2に該当する場合のみ)

☑ 指定された書類の写し

【申請内容1・2・3のいずれかに該当する場合】

A枠からいずれか1点の書類の写し

【申請内容4に該当する場合】

B枠からいずれか1点の書類の写し

A枠 外国籍で永住者または中長期滞在者の場合 以下(i)~(iii)いずれかの書類の写し
(i)在留カード(両面)
(ii)特別永住者証明書(両面)
(iii)住民票(在留資格省略不可)
外国籍で短期滞在者(在留期間が90日未満)の場合 (iv)査証+上陸許可証の写し
B枠   帰化または日本国籍を証明することができる(v)~(viii)いずれかの書類の写し
(v)戸籍抄本
(vi)官報
(vii)パスポート
(viii)帰化証明書(帰化申請受理証明書)
【任意】
上記書類記載氏名とは異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合
当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須
※例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、
 公共料金領収書他
※漢字で登録の場合、特にご注意ください。
申請方法
(1)
書式第7-2号をダウンロードし、必要事項の入力と指定された書類の写しの準備。
(2)
書類が整い次第、KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
※KICKOFFにアップロードできない場合は、必要書類をすべて整え、千葉県FAへ郵送。
注意事項

宣誓書-2/同意書または宣誓書-3/同意書は、本人および保護者の署名が必要です(英文・日本文ともに)。ただし、4種および3種(中体連)の学校チームの場合で、選手本人(およびその親)から宣誓書および添付書類を入手することが困難な場合は、チーム登録責任者が宣誓書を代理にて署名しアップロードしてください(代理署名であることを宣誓書内に記載のこと)。また、この場合は、添付書類(在留カード等)の提出は不要です。

書式第7-3号|FIFAによる登録前審査依頼書(18歳未満) ダウンロード/PDF

説明
FIFA規則の例外(※)が適用されるか否か、登録前の審査をFIFAへ依頼する際に使用。
登録前審査が必要となるため、FIFAの承認が得られてから、国内登録の手続きに進みます。なお、JFA経由にてFIFAが審査を行うため、ご提出いただくすべての書類は、FIFAの公用語(英語/ドイツ語/スペイン語/フランス語)のいずれかで作成する必要があります。原本が日本語で作成されている書類は、その対訳も併せてご用意ください。
申請をしてから回答を得るまでに2か月程度要する場合があります。
FIFA規則の例外

☑ 選手は、留学期間が1年未満の留学生である

☑ 選手は、留学期間が1年以上の留学生で、1年以内に18歳になる

☑ 選手は、難民である。

申請料 なし
必要添付書類
多数あるため、申請書内の内容をご確認ください。
申請方法
(1)
書式第7-3号をダウンロードし、必要事項の入力と指定された書類の準備
(2)
すべての書類が整い次第、書式第7-3号記載のJFA指定メールアドレス宛へ郵送

書式第8-1号|外国籍選手登録申請書(外国籍扱いしない選手)【18歳以上の選手】ダウンロード/PDF

説明
一定の条件を満たした外国籍選手を「外国籍扱いしない選手」として登録する際に使用。
正加盟チームで外国籍選手が、サッカーチームの場合は5名、フットサルチームの場合は3名登録されている場合、以下2つの条件を満たす1名の選手を、「外国籍扱いしない選手」として登録することが可能。

条件1 :出生地が日本である

条件2 :学校教育法第1条校に該当する小学校または中学校に在学または卒業している

条件2':学校教育法第1条校に該当する高等学校または大学を卒業している

インターナショナルスクールや朝鮮学校等は学校教育法第1条校に含まれない場合がありますので、ご注意ください。
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第8-1号

☑ 在留カード(両面)、特別永住者証明書(両面)、住民票のうち、いずれかの写し

☑ 卒業証明書または小中学校発行の在学証明書の写し

☑ 宣誓書-1(日本で初めて選手登録する場合のみ必須)

☑ 宣誓書-4

☑ 【希望時のみ必須】

上記提出書類と異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合、当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須(例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、公共料金領収書 他)

漢字で登録の場合、特にご注意ください。
申請方法
(1)
書式第8-1号をダウンロードし、必要事項の入力と指定書類の準備。
(2)
すべての書類が整い次第、KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
※KICKOFFにアップロードできない場合は、必要書類をすべて整え、千葉県FAへ郵送。
注意事項
宣誓書-1・宣誓書-4は、本人の署名が必須(英文・日本文ともに)。

書式第8-2号|外国籍選手登録申請書(外国籍扱いしない選手)【18歳未満の選手】ダウンロード/PDF

説明
一定の条件を満たした外国籍選手を「外国籍扱いしない選手」として登録する際に使用。
正加盟チームで外国籍選手が、サッカーチームの場合は5名、フットサルチームの場合は3名登録されている場合、以下の条件を満たす1名の選手を、「外国籍扱いしない選手」として登録することが可能。

条件1:出生地が日本である

条件2:学校教育法第1条校に該当する小学校または中学校に在学または卒業している

インターナショナルスクールや朝鮮学校等は学校教育法第1条校に含まれない場合がありますので、ご注意ください。
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第8-2号

☑ 在留カード(両面)、特別永住者証明書(両面)、住民票のうち、いずれかの写し

☑ 卒業証明書または在学証明書の写し

☑ 宣誓書-4

☑ 【希望時のみ必須】

上記提出書類と異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合、当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須(例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、公共料金領収書 他)

漢字で登録の場合、特にご注意ください。
申請方法
(1)
書式第8-2号をダウンロードし、必要事項の入力と指定書類の準備。
(2)
すべての書類が整い次第、KICKOFFの選手登録申請時に、必要書類をアップロードし申請。
※KICKOFFにアップロードできない場合は、必要書類をすべて整え、千葉県FAへ郵送。
注意事項
宣誓書-4は、本人および保護者の署名が必須(英文・日本文ともに)。

書式第9-1号|国際移籍証明書発行申請書(日本国内から海外チームへの移籍)ダウンロード/PDF

説明
チームに所属する選手が、日本から海外に移籍する場合に使用。
ただし、実際の発行は、移籍先国協会から国際移籍証明書発行依頼が届いてからとなります。
申請料 なし
必要添付書類

☑ 書式第9-1号

申請方法
(1)
該当選手を、KICKOFFより抹消申請。
(2)
書式第9-1号をダウンロードし、必要事項の入力。
(3)
書式第9-1号に選手本人の署名(選手が18歳未満の場合は保護者署名も必須)。
(4)
書類が整い次第、申請書内記載のJFA指定メールアドレスへ、申請書類添付のうえ、提出。
※メール添付できない場合は、必要書類をすべて整え、JFAへ郵送。
注意事項
該当選手の登録抹消申請を必ず行ってください。
移籍する選手本人の同意を必ず取り付けたうえで、申請をお願いいたします。

書式第9-2号|国際移籍証明書発行申請書(海外から日本国内チームへの移籍)ダウンロード/PDF

説明
チームが海外から日本へ移籍する選手を獲得する場合に使用。
ただし、日本国内チームへの登録手続きは、書式6号を利用すること。
申請料 11,000円(消費税込み)
必要添付書類

☑ 書式第9-2号(国際移籍証明書発行申請料振込明細書含む)

☑ 振込明細書

☑ 選手のパスポートの写し(顔写真および記載事項がはっきりと判別できるもの)

☑ 選手契約書の写し(日本でプロとして登録する場合)

☑ 宣誓書-2(サッカーとは無関係の親の都合による転居に関する宣誓書)

宣誓書-2(転居宣誓書)は、選手が18歳未満の場合のみ
申請方法
(1)
書式第9-2号をダウンロードし、必要事項の入力。
(2)
申請書内記載のJFA指定口座へ申請料のお振り込み。
(3)
振込完了後、申請書内2ページ目の「国際移籍証明書発行申請料振込明細書」の作成。
(4)
書類が整い次第、申請書内記載のJFA指定メールアドレスへ、申請書類添付のうえ、提出。
(5)
提出後、JFAより移籍元国協会へ照会・依頼。
(6)
JFAより国際移籍証明書がメールにて送信され次第、書式第6号の作成・提出。
※メール添付できない場合は、必要書類をすべて整え、JFAへ郵送。
注意事項
書類提出後に日本協会と移籍元協会の間で発行されます。
相手国により期間が異なりますが、最大で1か月以内に発行されます。
国際移籍証明書が発行されましたら、JFAからチーム宛てにメールにてご連絡いたします。

書式第12号|クラブ申請フォーム(Googleフォーム) 詳細はこちらから

説明
年代の異なる複数のチームが、同一クラブとして認可を受けるために使用。
詳細はこちらからご確認ください。

【条件】

☑ 同一都道府県サッカー協会所属の登録チームで構成されていること。

☑ 同一競技のチームで構成されていること(サッカーとフットサルにまたがる申請は認められない)。

☑ 異なる年代の複数のチームで構成されていること。

☑ 統一的な運営組織を持っていること。

申請料 なし

海外遠征申請書 詳細はこちらから

説明
JFA競技会規則第4節第19条〔海外における競技〕に基づき、海外遠征をする際に使用。
詳細はこちらからご確認ください。
JFA競技会規則第4節第19条〔海外における競技〕
加盟チームまたは選手が外国を訪問して競技を行おうとするときは、事前に本協会の承認を得なければならない
申請料 5,500円(消費税込み)

▲ ページの上部へ戻る